The JR Hokkaido 列車と楽しむ北海道マガジン
  • 鉄道
  • グルメ
  • 歴史・文化
  • 観光
  • エリア

Category

  • 鉄道
  • グルメ
  • 歴史・文化
  • 観光
  • エリア

Series

オフラインでの利用方法
  • 北海道ヒストリア
  • ほっかいどう酒蔵探訪記
  • ソンコdeソンコ
  • 未来へつなぐ
  • 駅弁カイタイ新書
  • 北海道エリアセレクション4
  • 音声で楽しむ北海道の列車旅
  • 今月の北海道文学
  • 過去冊子のアーカイブ

Train Information

列車運行情報
(JR北海道TOPページ)
乗換・運賃・時刻検索
路線図
えきねっと
(おトクなきっぷの情報)
北の大地のスケールガイド

JR Hokkaido Topics

最新ニュースを
Check!

Key Words

知りたい鉄道旅の情報は?

グルメ 函館市 歴史・文化 観光 鉄道

SNS

JR北海道公式SNS

  • YouTube
    • JR北海道公式 @HOKKAIDO_RAILWAY_COMPANY
  • X
    • JR北海道【 列車運行情報(全道)】
    • JR北海道【 列車運行情報(札幌近郊)】
    • JR北海道【旅の情報】
    • JR北海道【採用情報】
  • Instagram
    • JR北海道【旅の情報】
    • JR北海道【採用情報】
  1. ホーム
  2. 連載: 今月の北海道文学
  3. 朝倉かすみ「田村はまだか」
  • 今月の北海道文学

2025.10.27
  • 歴史・文化
  • 札幌市

田村はまだか

朝倉かすみ(著)|光文社

ススキノのスナックで振り返る、同級生5人の人生模様

釧路から始まった北海道文学の旅は、特急「おおぞら」で一気に札幌へ。車窓には釧路湿原の雄大な自然が広がり、次第に都市化された風景へと変わっていきます。終点「札幌駅」から、今回の作品の舞台・ススキノへ。地下鉄に乗り換えるのもいいですが、札幌グルメを満喫するために徒歩でお腹を空かせましょう。駅前からススキノまでは地下歩行空間(チ・カ・ホ)や地下街を歩けば、20分ほどで着いてしまいます。

今回ご紹介する作品は『田村はまだか』。同じ田村さんならドキッとするタイトルですよね。小学校の同窓会に集まった5人が、3次会の会場となったススキノのスナック「チャオ!」で同級生の田村を待つ話。田村との思い出話に花を咲かせながら、40歳になるそれぞれの人生を振り返ります。仕事や生活の愚痴、悩み、迷い……なかなかうまくいかない5人の人生に、40歳を超えた私自身も共感できることが多いです。

自分で選んだ道とはいえ、常に不安や悩みが付きまとう。いろんなことをやめたいのに同時にやめたくないとも思ったり、そんな矛盾だらけの気持ちを抱えつつ、自分なりに考えて、納得させて、もう1日頑張ろう、その繰り返しの日々。些細なことで落ち込んで、また些細なことで元気を取り戻す……そんな私のことは置いておいて、この5人の人生に大きく関わってくるのが田村の言葉や強さです。どう関わってくるのかは読んでのお楽しみ。ページをめくるうちに、気づけば私もスナック「チャオ」で田村を待っているような気持ちにーー。果たして田村は来るのか、来ないのか。

ブックライブで購入する

筆者

小笠原 光

#三省堂書店 札幌店

1983年生まれ、釧路市出身。就職や異動などをきっかけに釧路(道東)-旭川(道北)-札幌(道央)と、北海道を東から西へ旅をしてきた。長年にわたって接客業に携わる中、「興味のなかった分野に身を置いたらどうなるか」という好奇心から書店員の道へ。読書が特別好きだったわけではないが、今はどっぷりとハマっている。好きな絵本は「パンどろぼう」シリーズ。店舗では専門書の売場を担当している。

  • X
  • Instagram

三省堂書店 札幌店

住所北海道道札幌市中央区北5条西2丁目5 JRタワー札幌ステラプレイス5F
Google Map
電話番号011-209-5600
営業時間10:00〜21:00
定休日年中無休(元日を除く)
アクセスJR札幌駅直結徒歩3分

今月の北海道文学 記事一覧はこちら

この記事をシェアする

  1. ホーム
  2. 連載: 今月の北海道文学
  3. 朝倉かすみ「田村はまだか」

あわせて読みたい

  • 2025.09.01

    桜木紫乃「ホテルローヤル」

  • 2025.10.22

    保護中: 工藤 志昇「利尻島から流れ流れて本屋になった」

もっと見る
The JR Hokkaido 列車と楽しむ北海道マガジン

カテゴリー

  • 鉄道
  • グルメ
  • 歴史・文化
  • 観光
  • エリア

連載記事

オフラインでの利用方法
  • 北海道ヒストリア
  • ほっかいどう酒蔵探訪記
  • ソンコdeソンコ
  • 未来へつなぐ
  • 駅弁カイタイ新書
  • 北海道エリアセレクション4
  • 音声で楽しむ北海道の列車旅
  • 今月の北海道文学
  • 過去冊子のアーカイブ

列車情報

  • 列車運行情報(JR北海道TOPページ)
  • 運賃・乗換・時刻検索
  • 路線図
  • えきねっと(おトクなきっぷの情報)
  • 北の大地のスケールガイド
  • お知らせ
  • サイトのご利用にあたって
  • 個人情報のお取り扱いに関して
  • ソーシャルメディア利用ポリシー

Copyright © Hokkaido Railway Company all rights reserved. No reproduction or republication without written permission.