
北海道のおすすめロケ地4選
日本でよく言われる「聖地巡礼」とは、アニメ、映画、ドラマなどの舞台を巡る観光スタイルのこと。北海道内には作品のロケ地となった場所が多く、聖地巡礼にはぴったりです。旅先で映画やドラマの感動をもう一度味わって、特別な思い出を作ってみませんか?
道央エリア
『鉄道員(ぽっぽや)』(南富良野町)

北国の終着駅ホームに立ち続けた鉄道員の人生を描いた、1999年公開の映画。舞台の「幌舞駅(ほろまいえき)」として使われた駅舎は、南富良野町の「幾寅駅(いくとらえき)」で、撮影時はJR根室本線の無人駅でしたが、2024年4月に廃止されました。駅舎内の「ぽっぽや資料館」には、主演の高倉健さんの衣装や写真が展示されています。この作品では、志村けんさんも酔っ払いの炭鉱夫を演じていました。今は亡き二人の“けんさん”を偲んで、多くのファンが訪れます。
住所 | 南富良野町幾寅 Google Map |
---|---|
アクセス | JR富良野駅からバスで約60分 |
道南エリア
『そこのみにて光輝く』(函館市)

函館出身の作家・佐藤泰志の原作で、2014年に全国公開された映画。ロケは函館市内とその周辺で行われ、主演の綾野剛さんをはじめ、池脇千鶴さんや菅田将暉さんが苦い青春をリアルに演じています。菅田さん演じる拓児がある事件を起こし、綾野さん演じる達夫の自転車の後ろに乗せられて、交番へ出頭する場面が撮影されたのが十字街。かつては賑わいを見せていた繁華街のノスタルジックな街並みが、登場人物のやるせない心情にマッチしています。
住所 | 函館市末広町 Google Map |
---|---|
アクセス | JR函館駅から市電で約6分 |
道北エリア
『羊と鋼の森』(旭川市ほか)

2018年に公開された映画『羊と鋼の森』は、山﨑賢人さん演じる主人公・外村が、ピアノの調律師と出会ったことで調律の世界をめざす物語。旭川市を中心に近隣の東川町や鷹栖町(たかすちょう)で撮影されました。劇中で、鈴木亮平さん演じる先輩調律師の柳が結婚式を挙げるシーンの撮影が行われたのが鷹栖神社です。神社の権禰宜さんもエキストラとして出演されており、社務所には出演者や監督のサインも展示されています。
鷹栖神社
住所 | 旭川市末広8条3丁目783-2 Google Map |
---|---|
アクセス | JR旭川駅からバスで約30分 |
道東エリア
『Eye Love You』(釧路市)

2024年1月〜3月にTBS系「火曜ドラマ」枠で放送された『Eye Love You』。心の声が聞こえる能力を持つ女性と年下の韓国人留学生のファンタジックなラブストーリーです。その6話の冒頭、二階堂ふみさん演じる主人公の侑里たちが北海道へ出張します。到着した「たんちょう釧路空港」で、侑里と留学生・テオが写真を撮ったのがタンチョウのモニュメントの前。タンチョウの求愛ポーズに2人の今後を重ねた印象的なシーンです。
たんちょう釧路空港
住所 | [所在地]釧路市鶴丘2番地 Google Map |
---|---|
アクセス | JR釧路駅からバスで約45分 |